アドナースブログ

Blog
2019.05.25電車のみえる保育園

ぽよ電車

こんにちは。電車のみえる保育園 保育士の吉川 将太です^^ いいお天気ですね~、洗濯日和が続いてなによりですね♪ うちは部屋干しなんで関係ありませんが(笑)   さて、おとといですが男の子だけの登園。その日はし […]

2019.05.24ごっこ

打て鳴らせ!

こんにちは。支援員の大地です。何気に自己紹介をしていませんでしたが、「おおち」と読みます。 さて今回は、打て鳴らせということで、打楽器にみんなで挑戦しましたよ~ みんなで音楽活動楽しいね~^^ 上手く叩けてたよ。

ごっこ

絵本セラピー

こんにちは。支援員の大地です。もう春を通り越して、夏のような気候ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今回は、絵本セラピストの東郷さんにお越しいただいて、読んでいただきましたよ^^ みんなでアリさんにもなって、とっ […]

ごっこ

嵐山散策

こんにちは。支援員の大地です。 今回は春の嵐山へ行ってきましたよ~^^ しかしなんと車にトラブル発生・・・急いで車屋さんに キッズコーナー充実していていて、みなで遊びました 肝心の嵐山はと言うと・・写真撮り忘れましたああ […]

ごっこ

植物園

こんにちは。支援員の大地です。なんと京都も30度を超えたそうです。 熱中症なんかに気を付けたいと思います。 さて、今回は植物園に行ってきましたよ~^^ みんなでアイスも食べました。 みんな楽しかったね^^

2019.05.23ごっこ, 介護, 居宅, 看護, 音楽療法

接遇・マナー研修

訪問介護・訪問看護・訪問リハ 名前の通り、お客様のご自宅へ伺い 医療・福祉面からサポートするという内容です。 誰しも、自分の家に他人が入ることって 気を使いますよね。 そのことを踏まえたうえで、訪問する側として 少しでも […]

2019.05.22電車のみえる保育園

0歳児さん♪

こんにちは。電車のみえる保育園 保育士の吉川 将太です^^ 暑いですねー;こんなに暑くて夏はどうなるんでしょうか・・・? 今日は0歳児さんばかりだったので、お知らせします♪   Kちゃん↓ 笑顔が見られることが […]

2019.05.21電車のみえる保育園

AED講習会

  こんにちは。電車のみえる保育園 保育士の吉川 将太です^^ 昨日はサニクリーンさんからレンタルしているAEDの講習会が行われました。 子どもたちがお昼寝中だったので、ほかの場所で交代で受講しました。 AED […]

2019.05.17ごっこ

5月の製作 その2

こんにちは。支援員の大地です。以前お話しした鯉のぼりですが、完成しました^^ みんな頑張ったね~ みんな上手にできてるね。6月は何つくろうかな?

ごっこ

水やり

こんにちは。温かいのを通り越して暑くなっておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 支援員の大地です。ジャガイモの苗も順調に成長を続けております。 水やりありがとうございます^^ 春作と秋作の年2回栽培が可能なジャ […]

過去の投稿

過去の投稿

2025年

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年