2021.03.02 あかりをつけましょ🎎

おはようございます!

音楽療法士・保育士の三好です。

 

明日はいよいよひな祭り🌸

 

内裏雛の左右の並びは、 関東と関西(主に京都)とで異なるそうですね。

 

京都では男雛が向かって右側になるのが一般的。 太陽が先に当たる側が上の位、「左をもって尊し」という古来の風習によるそうです。

歴史を重んじる京都らしい…!

 

そんなわけで、今回の制作テーマは「雛人形」

 

絵の具でペタペタ

 

手型やスタンプで桃の花を表現します。

 

パーツを貼ったら…

 

雛人形のできあがり!

今回も個性溢れた素敵な出来栄えです。

 

「見てみて〜」と思わず自慢したくなります。

 

ごっこ、MTセンター水曜グループも順に取り組んでいく予定です。

どんな作品になるかな?

 

 

 

過去の投稿

過去の投稿

2025年

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年