こんにちは♪ 音楽療法士・保育士の三好です。 今年の節分は2月2日だそうですね… 閏年と同じ原理で、このようにたまにずれる年があるそうです。節分が2日になるのは124年ぶりのことだとか… さて、音楽療法セン […]
アドナースブログ
Blog京都音楽療法センター
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 音楽療法士・保育士の三好です。 今年も楽しんで頂ける投稿ができるように努めていきたいと思っています😊☀þ […]
こんにちは! 音楽療法士・保育士の三好です。 26日になった途端、年末・お正月モードになるこの世間の切り替えの早さ… 毎年大晦日には久石譲さんのジルベスターコンサートに行っていたのですが、このご時世のせいで […]
こんにちは🎄 音楽療法士の三好です。 いよいよクリスマスが近付いて来ましたね。 アドナースで行なっている成人の音楽療法セッションでは、特別企画ということでミニクリスマスコンサートを行っていま […]
こんにちは☀️ 音楽療法士・保育士の三好です。 先日健康診断を受けまして、身長が少し伸びていました。嬉しいです。(誤差のレベル) さて、ごっこでは2週間に1度、zo […]
こんにちは。 音楽療法士・保育士の三好です。 世間はすっかりクリスマスモード🎄 皆さんは好きなクリスマスソングはありますか? 基本的にクリスマスシーズンの音楽が好きな私は、讃美歌からクリスマ […]
おはようございます☀️ 音楽療法士・保育士の三好です。 あっという間に11月も後半… 気が付いたら2020年も終わるのでは!? と、時の流れに驚いております。 さて […]
こんにちは! 音楽療法士・保育士の三好です。 最近流行の鬼滅の刃、映画主題歌「炎」を昨日初めて聴きました。 めちゃくちゃ良い曲…。映画を観たら泣くだろうなと確信しました。 是非聴いてみてください。(LiSA […]
こんにちは🍠 音楽療法士・保育士の三好です。 いしや〜きいも〜 おいもっ どんな〜ときぃ〜も〜♪ っていうネタが昔あったなぁ…と、しょうもないことを考えながら書いております。 […]
絵本の原画展大好き! 音楽療法士・保育士の三好です。 みなさん、好きな絵本はありますか? 職業柄、働きだしてから絵本に触れる機会が更に増えたのですが、大人が読んでも面白い絵本って意外と沢山あるんです。 &n […]