アドナースブログ

Blog
2019.06.20電車のみえる保育園

室内・外のすごし

こんにちは。電車のみえる保育園 保育士の吉川 将太です^^ 梅雨ですが、連続して雨が降ったりはなく梅雨らしさがありませんね。 これから変に暑くなってくるんでしょうか?   0歳児さんの女の子がマット上に集まって […]

2019.06.19アドナース本部, 音楽療法

洛西オレンジカフェでの活動

みなさん、こんにちは♪ 音楽療法士の甲斐久子です。 先日の日曜日、「洛西オレンジカフェ」にお邪魔してきました。 「オレンジカフェ」は、身近にあるカフェのように気軽にお茶を飲みながら、 認知症の相談を行ったり、参加者同士の […]

2019.06.18ごっこ

絵本セラピーその2

こんにちは。支援員の大地です。梅雨もひと段落のような天候が続いています。さて今回は、再び、東郷さん。(みーちゃん)にお越しいただいて、絵本セラピーを行いましたよ^^ 合計で5冊読んでいただきましたよ~。 とっても楽しかっ […]

2019.06.15ごっこ

今月のお誕生日会その1♪

こんにちは ごっこの野添です。 本日はバンブーに子ども達と移動し絵本を見たり、楽器演奏や歌をうたいY君のお誕生日をお祝いしました☆ ハッピーバースデイのお歌を皆で歌い~ 何歳になったのかを皆の前で発表!!   […]

社長ブログ

認知症の人に向けた作業療法の思い

西京区認知症地域ケア協議会の 第11回総会と第12回研修会に参加してきました 会場は西京文化センター・ウエスティンなんで、アドナース西京事務所にスクーターを置かせていただきました 徒歩、30秒なんですよね 研会では京都橘 […]

2019.06.14ごっこ

じゃがいも収穫

みなさん気温差も激しい季節ですが、お元気でしょうか? さて今回はすくすくと育ったじゃがいもさんを収穫しましたよ^^  6月後半にじゃがいもでパーティーをする予定ですよ^^ みんな今から楽しみだね~   &nbs […]

ごっこ

6月の製作その2

じとじとする季節がついにやってきてしまいました。雨そして雨の季節です。梅雨ですね。みなさんお変わりなく過ごされておりますでしょうか?支援員の大地です。6月の製作がかなり進んできました。 みんなとても良くできていますね^^ […]

2019.06.12電車のみえる保育園

新しいお友だち♪

こんにちは。電車のみえる保育園 保育士の吉川 将太です^^ 遅くなりましたが、先日に書いた新しく入園されたお友だちの紹介をします♪   まずは0歳児さん~ Eちゃん↓ 入園からあまり泣かず、職員の関わりにいつも […]

2019.06.11看護

訪問看護おもてなし接遇マナーハンドブック発売中

訪問看護おもてなし接遇マナーハンドブック発売中です   発行:株式会社アドナース 発売:ラグーナ出版 です ラグーナ出版サイトで購入 訪問看護と介護の6月号、今月の5冊に紹介されました 新宿紀伊国屋では、いい感 […]

2019.06.10看護

行列のできる訪問看護ステーション、2019年6月10日

本日の行列のできる訪問看護ステーションは アドナース京都音楽療法センターから音楽療法士の甲斐さん、三好さんをゲストにお迎えして 音楽療法やアドナース京都音楽療法センターについてお伺いしました ゲストの甲斐さんと三好さん […]

過去の投稿

過去の投稿

2025年

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年